
錯体化学会第73回討論会@水戸、S4シンポジウムでも、佐藤宗太 特任教授が招待講演。基盤的な測定技術って大事ですね。開催企画・ご参加の皆様、ありがとうございました!
錯体化学会第73回討論会@水戸、S4シンポジウムでも、佐藤宗太 特任教授が招待講演。基盤的な測定技術って大事ですね。開催企画・ご参加の皆様、ありがとうございました!
錯体化学会第73回討論会@水戸のS1シンポジウム、佐藤宗太 特任教授が大環状化合物のキラル光学物性に関する招待講演。久しぶりの対面での講演、緊張したそうです(笑)開催企画・ご参加の皆様、ありがとうございました!
錯体化学会第73回討論会@水戸でD1吉田知史さんがマイクロ結晶スポンジについて口頭発表しました!ご興味をもっていただいた皆様、ありがとうございます
結晶すぽんじさんデザインのクリアファイル、東大生協第二購買部@本郷キャンパスで販売開始です!研究室グッズの生協販売は東大の長い歴史の中でも初の快挙のようです〜
柏の葉スマートシティのムービーに登場!ぜひ御覧ください
日本分析化学会 第72年会@熊本、佐藤宗太特任教授が柏の葉 FS CREATIONでの研究活動を紹介。講座メンバー企業のリガクの菊池様と一緒に。
JASIS@幕張メッセ、3日目は台風直撃でしたが、昨年比1.3倍の来場者で盛況でした!日本電子ブースで皆様と。
JASIS@幕張メッセ 3日間終了。ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!撮影OKもらったので島津製作所のブースにて。
JASIS@幕張メッセ 3日目。今日はリガクのブースで多くの社員さんとSynergy-ED前で写真撮影。ブースへのご来訪、ありがとうございました!
JASIS@幕張メッセ 2日目。今日は日本電子のブース内で写真撮影。FS CREATIONにご興味を持っていただいた皆様、ありがとうございました!
JASIS@幕張メッセ 1日目。島津製作所の許可をもらいまして、ブース内でFS CREATIONを紹介している写真撮影。ご来訪いただいた皆様、ありがとうございました!
日本電子(株)のご紹介で、徳島大学の齋尾智英 教授、モルミル(株)の山本様・佐藤様にFS CREATIONを見ていただきました!装置メーカーのお客様のご来訪は初めて。楽しんでいただけたようです。