最新情報

more
2023/09/25

錯体化学会第73回討論会@水戸、S4シンポジウムでも、佐藤宗太 特任教授が招待講演。基盤的な測定技術って大事ですね。開催企画・ご参加の皆様、ありがとうございました!

2023/09/25

錯体化学会第73回討論会@水戸のS1シンポジウム、佐藤宗太 特任教授が大環状化合物のキラル光学物性に関する招待講演。久しぶりの対面での講演、緊張したそうです(笑)開催企画・ご参加の皆様、ありがとうございました!

2023/09/22

錯体化学会第73回討論会@水戸でD1吉田知史さんがマイクロ結晶スポンジについて口頭発表しました!ご興味をもっていただいた皆様、ありがとうございます

Twitterはこちら

社会連携講座「統合分子構造解析講座」は、東京大学国際オープンイノベーション機構のプログラムの一つである 東京大学大学院工学系研究科の藤田プロジェクトの活動の一環として、研究に取り組んでいます。 プロジェクトのプロモーションビデオが作成されましたのでご紹介します。https://youtu.be/bcix3a2T79A

新研究拠点「FS CREATION」@三井リンクラボ柏の葉1 6Fに拠点を移して活動しています。

メンバー
メンバー