中間貴寛 特任助教の拡張スポンジ法に関する論文がAngew. Chem. に採択されました!包接できるタンパク質が大幅に増えました。
10.1002/anie.202419476
中間貴寛 特任助教の拡張スポンジ法に関する論文がAngew. Chem. に採択されました!包接できるタンパク質が大幅に増えました。
10.1002/anie.202419476
東大&ダイセル 共同研究の成果
明日 第125回有機合成シンポジウムでダイセルの権藤さんが発表します!
「耐溶剤性、耐真空性のある新しい結晶スポンジの開発」
権藤 圭祐、足立 知子、佐藤 宗太
㊗️東大&ダイセル 共同プレスリリース
次世代の結晶スポンジ開発に成功
東大全体のプレスリリース欄にも掲載されました!
㊗️東大&ダイセル 共同プレスリリース
次世代の結晶スポンジ開発に成功
―新たな構造解析手法として創薬分野などへの適用に期待―
ダイセルのwebサイトからも配信されました!
㊗️東大&ダイセル 共同プレスリリース
社会実装をめざす統合分子構造解析講座
次世代の結晶スポンジ開発に成功
―新たな構造解析手法として創薬分野などへの適用に期待―
東大工学部広報室のサイトはこちら
中国 Southeast Univ. Yong Yang G、Tongji Uni. Zheng Zhou Gとの共同研究成果 “Stepwise Chemical Reduction of [4]Cyclo[4]helicenylene: Stereo Transformation and Site-Selective Metal Complexation”
Precis. Chem.誌に掲載!
KEK PFとSPrin-8での放射光X線構造解析がお役だち
㊗️中間貴寛 特任助教の結婚式
ゆかりのある山口県のお酒で鏡開き!
丸い酒樽の蓋は円満を意味するおめでたい鏡だそうです
おしあわせに〜
分子研レターズ90のIMSニュース欄 受賞者の声に掲載いただきました
㊗️「佐藤宗太客員教授に 一般社団法人 日本化学連合 化学コミュニケーション賞2023 および2023年度工学部 Best Teaching Award」㊗️
TARAセミナー・生理研研究会@筑波大で、佐藤宗太 特任教授が招待講演「産学連携が拓く新学術と新産業 ~ 複数の解析手法を統合的に用いた分子構造解析 〜」
記念にクライオ電顕JEOL CRYO ARM 200前で
㊗️2報連続
中国 天津大 孫哲(Sun Zhe)Gとの共同研究成果”Molecular cylinders with donor–acceptor structure and swinging motion” Chem. Sci.誌に掲載!
放射光X線結晶構造解析@ KEK PF BL-17Aがお役立ち
中国 天津大 孫哲(Sun Zhe)Gとの共同研究成果“Crystallization-Induced Dimerization and Solution-Phase Bond Dissociation of Stable Dibenzoolympicenyl Radicals”がAngew. Chem. Int. Ed.誌に掲載!単結晶X線構造解析がお役立ち
竹澤浩気 特任講師 ご結婚おめでとうございます㊗️
スタッフ一同からプレゼント🎁
2024年は、2月の中間貴寛 特任助教のご結婚に続いておめでたいこと続きです!