
研究を幅広くつなげるミーティング 第1回リンク岡崎! ご参加いただいた分子研 草本哲郎先生、佐藤拓朗先生、三橋隆章先生、椴山儀恵先生、ありがとうございました!
研究を幅広くつなげるミーティング 第1回リンク岡崎! ご参加いただいた分子研 草本哲郎先生、佐藤拓朗先生、三橋隆章先生、椴山儀恵先生、ありがとうございました!
三井リンクラボ柏の葉1に開設したFS CREATIONの研究室内に設置している分析機器について、産業界への有償利用が開始されました。詳細は下記からどうぞ!
マテリアル先端リサーチインフラ 分子科学研究所
大学連携研究設備ネットワーク
佐藤特任教授が宮崎西高校で柏の葉スマートシティでの産学連携イノベーションを紹介する出張講義をしました。授業にご参加いただいた生徒の皆様、オンラインで講義を担当いただいた、三井不動産・東大院生・塩野義製薬・産総研柏センター・高砂香料工業・ジーエルサイエンス・島津製作所・キリンHD・豊田中研の皆様、長時間にわたって、ありがとうございました!
天津大学 Zhe Sun研究室との共同研究の成果がChin. J. Chem.誌に掲載されました!単結晶X線構造解析の結果が分子構造と機能との相関解明に役立っています。
共同研究をしている早稲田大学 朝日研究室の吉良さん(物性科学班、M1)がアメリカ・シカゴで開催された国際学会Chirality2022にて、ポスター賞を受賞!おめでとうございます!柏の葉のラボFS CREATIONでも本研究に関連する測定をしています。
4月18日(月)開催、第25回LINK-Jイベント『東大 藤田誠研 柏の葉で加速させるオープンイノベーションの取組』について、レポートを掲載いただきました!
https://www.link-j.org/report/post-4713.html
アーカイブ動画はこちらからご登録いただくことにより、ご視聴いただけます。(2022年8月10日まで)
https://linkkashiwa20220418od.peatix.com/
三井リンクラボ柏の葉1にて消防訓練を実施しました。ご参加の皆様、ありがとうございました!
佐藤特任教授が総合科目「環境・エネルギー工学基礎Ⅰ」の講義を駒場キャンパスで行い、VR-MDを受講した学生に体験してもらいました。授業にご参加いただいた学生の皆様、ご協力ありがとうございました!
VR-MDの詳細はこちら
東京大学工学部・大学院工学系研究科 YouTube「動く分子を見て触れて楽しく学べるアプリ VR-MD」ープレスリリース インタビューシリーズにてご紹介いただきました!
プレスリリースはこちら
VR-MDに関する取り組みが『関塾タイムス』2022年7月号で紹介されました!記事は佐藤宗太のプロフィール内からどうぞ。
キリンホールディングス(株)谷口 様・三輪様・北田様を取材した、「未来分析」特集記事 をアップしました。“わくわくする未来をつくろう”
YouTubeでPV動画も配信中!